1話へ 3話へ


アニメ メダロット データ

---第2話--------------------------------------------

第2話「逆襲のスクリューズ」(99年07月09日 放送)


■主な登場キャラ

イッキ
アリカ
ヒカル
ミスターうるち
メタビー
ひよこ売り
キクヒメ
イワノイ
カガミヤマ
チドリ

■登場(紹介された)メダロット

BAN型メダロット 「バンカラン」

■ロボトル(左側キャラが勝利)

イッキ VS キクヒメ
イッキ VS バンチョウ

■ゲストキャラ(声優名 敬称略)

おとこやま先生
 声優 岩崎征実
校長
 声優 竹本英史
生徒会長
 声優 長浜満里子
副会長
 声優 石橋美佳
書記
 声優 西森瑞絵
かげの ばんちょう
 声優 鶴岡聡

■ナレーター名ゼリフ

「つくってくれなんて頼んだ覚えは無い。それ、子どもに言われると一番
 嫌なセリフと、父、テンリョウ ジョウゾウは 思うのであった。」

■ひよこ売りの格言(?)

「分からないものは、分からないのだ!」

「追い詰められた時は、開き直ることも大切だってことなんだよ。」

■ポイント

チドリ「あっ! よいしょっ。」
・・・・・・・・・
イッキ「うっ!うわぁー。な、何すんだよ。」
チドリ「新聞に書いてあったの。子どもが絶対 起きる、お・ま・じ・な・い。」



イッキ「ん?これは、もしや、おとめチックなマンガでも まず見当たらないという
 幻の・・・・・・。」
「拝啓、テンリョウ イッキ様。メダロット狩りを、たった一人で倒しちゃうなん
て、
 ス・テ・キ。ぜひ、二人っきりで お話がしたいの。放課後 体育館裏で待ってま
す。」
イッキ「ラブレチャ(ュ)ワ〜ン。やっぱり、有名人は、もてるニャー。
 今 行くよ。手紙のキミ。」

■獲得パーツ

「ライトジャブ」
 能力 ていし
 行動 殴る

「カランコロン」
 能力 はんげき
 行動 ×

■メインスタッフ(敬称略)

脚本 山口亮太
演出 坂田純一
絵コンテ 坂田純一
作画監督 入江建司

■次回予告

イッキ「やっぱ、男は体力だよな〜。」
アリカ「えっ?」
イッキ「たえまぬ努力、流れる汗、健全な肉体が、
 健全な精神をつくるってねぇ〜。」
アリカ「どうしたのよ、イッキ。」
イッキ「おとこやま先生、一緒に美しい青春の汗を流しましょ〜お。」
アリカ「イッキ、しっかりしてよ。」
メタビー「だいぶ 分かってきたな。」
イッキ「次回、メダロット、男の夢は体力だ。
 さぁ、みんな あの夕日に向かって、ロボトルファイト!」
アリカ「運動も ほどほどにね♪」